hero
技術領域

ソフトウェア

ソフトウェア 
電気・電子 
機械 

ソフトウェアエンジニアの業務概要

ソフトウェアエンジニアは、IoT機器に組み込まれるソフトウェアやネットワークシステムのアプリケーションソフトウェアの開発を行います。

設計分野として、エンベデッド(機械や機器に組み込まれる制御システムのソフトウェア開発に対応)、ITソリューション(PC、タブレット端末やサーバを対象とするネットワークシステムのソフトウェア開発に対応)、モデルベース(モデルに基づいた先行研究、及び新規開発の開発フェーズにおける要件定義や設計など上流工程に対応)などがあります。

対応業務、必要スキル 
業務実績 
基礎研修 
カスタマイズ研修(応用研修) 
社内研修設備 
必要なスキルや資格

ソフトウェアエンジニアの対応業務、必要スキル

エンベデッド

対応業務
•自動車に搭載されるECU(電子制御ユニット)のソフト開発に従事する技術者
•ADAS(先進運転支援システム)等の設計開発に従事する技術者
•生産工程の自動化を図るシステムのソフト開発に従事する技術者
•家電製品を制御する組込みマイコンのソフト開発に従事する技術者

必要スキル
•主の開発対象は組込みシステム(マイコン, OS, ファームウェア, ミドルウェア)等のため、マイクロコンピュータ、C言語等の基礎知識は必須。特に組込みシステムはC言語でプログラミングされていることが多いため、知らないと開発ができない。
•製品開発を行うためには、ハードウェアとソフトウェア両方の基礎知識が必須。特にマイコンを用いた設計が主のため、設計、検証、評価の各フェーズでコード設計やデータ解析が必要。
•近年AIやIoTの技術開発における組込みシステムに対するニーズが高まっている。その為、Pythonや機械学習、ネットワーク等の知識も必要。

ITソリューション

対応業務
•業務システムなど管理業務を効率化するシステムの開発に従事する技術者
•半導体製造装置など製造工程を効率化するシステムの開発に従事する技術者
•ビッグデータを利用した分析・サービスの開発に従事する技術者
•Webシステムのフロントエンド及びサーバサイドの開発に従事する技術者
•Android端末のアプリケーション開発に従事する技術者
•画像処理や物体検出機能の開発に従事する技術者

必要スキル
•データ構造とアルゴリズム、オブジェクト指向やクラス設計などプログラムを構築するための知識と、実装するためのコーディング能力が必要。
•AI・機械学習による効率化や画像処理など高度なデータ処理を理解するために確率・統計・微分積分・線形代数などの数学系の知識が必要。
•Webシステム開発やネットワーク関連業務にはWebの仕組みやセキュリティ、データベース、近年ではクラウドやコンテナ技術の知識が必要。
•業務効率化や管理システムの開発には、現場ごとの業務フローや施設、環境について理解する力が必要。
•日々新しい技術やプログラミング言語が開発されるため、最新技術などを調査する力が必要。

モデルベース

対応業務
•モデルに基づいた先行研究、及び新規開発の開発フェーズにおける要件定義や設計など上流工程に対応するに従事する技術者
•AI機能を搭載したソフトウェアやシステムの仕様化、分析、設計、妥当性確認や検証、モデルベース開発及びソフトウェア設計業務に従事する技術者
•自動運転等の様々な入力情報を必要とする機能を実現するためのシミュレーション業務に従事する技術者

必要スキル
•モデルベース開発に伴う基礎知識(MBD, UML, DFD, MILS, HILSなど)は必須。
•モデルベース開発で使用するツールの基本操作(Matlab/Simulink/Stateflow, Enterprise Architect, SysML)は必須。
•モデルベース開発では、制御理論に基づくモデリングがメインとなるため数学・物理についての基礎知識が必要。
•近年では、自動運転等に代表されるようにAI関連が必要となるモデルベース開発のニーズが高まっているため、機械学習やDeep Learning等の知識も必要。

ソフトウェアエンジニアの業務実績

エンベデッド 
ITソリューション 
モデルベース

ソフトウェアエンジニアの研修と社内研修設備

ソフトウェアエンジニアは、充実した社内研修設備のもと、基礎研修、カスタマイズ研修(応用研修)の2段階にわたる専門の研修を受講します。

基礎研修

学校で学んだ事をリセットし、1から再教育します。
学校で学んだ事を、実際の開発業務でいかに活用するかに主眼を置いた実践的な研修カリキュラムです。
カリキュラム詳細

カスタマイズ研修(応用研修)

特定の顧客企業の業務にターゲットを絞り、 より現場に即したプロセスで研修が進行。 必要な技術スキルを基礎から実践まで 幅広く身に付けます。
カリキュラム詳細

社内研修設備

研修施設・設備紹介

ソフトウェアエンジニアの主な推奨資格

ソフトウェアエンジニアとして業務を行うには幅広い知識はもちろん、経験や、高度なスキルが必要になります。アルトナーではエンジニアのスキルアップを応援するために、職種や等級ごとに推奨資格を設定し、援助制度を設けております。

ソフトウェア系の主な推奨資格
技術士、技術士補、プロジェクトマネージャ、ITサービスマネージャ、ITストラテジスト、システムアーキテクト、エンベデッドシステムスペシャリスト、JDLA認定プログラム、応用情報技術者、TOEIC他多数
資格取得援助制度の詳細

TOPに戻る