募集職種・募集要項
ハイバリューグループ(HV) 博士号取得者向け基礎研究から要素技術に対応/高報酬を実現
- ●最先端領域の研究開発や技術開発を担当していただきます。
- ●高度な要求に対応するが故に、業界最高水準の高報酬を得ていただけます。
- ●顧客の技術的弱点を補う専門性の高い技術サービスを担います。
募集職種
研究開発領域 | 電気自動車用次世代電池の研究開発(基礎研究) FCV、EV、PHEV車の開発(設計開発) 次々世代向け高効率エンジンの開発(研究開発) エネルギーを効率よく使用して低燃費を実現する、 次世代車載電源システムの開発(研究開発) 高い省燃費性能を実現する自動車トランスミッションの制御開発(研究開発) 交通情報通信及び車々間通信を活用した、 安全運転支援システムの先行研究開発(基礎研究) 自動運転システム(レベルⅣ、Ⅴ)の先行開発(基礎研究) 半導体露光装置の露光精度向上に関わる研究開発(研究開発) その他、大学院の研究を活かせる業務を担当していただきます。 |
---|
募集要項
応募資格 | 理工系大学院の博士号取得者 ※経験・未経験は問いません。 ※特任研究員(ポスドク)期間中は経験者として評価します |
---|---|
雇用形態 | 正社員(無期雇用派遣) |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | あり(3ヶ月/業務内容や給与等の労働条件の変更はありません) |
給与 |
月給34万円(基本給)以上+付加賃金手当
|
賞与 | 年2回(7・12月) |
昇給 | 年1回(4月) |
諸手当 | (基準内手当)役職手当 (基準外手当)付加賃金手当、通勤手当(全額支給)、超過勤務手当(時間外、休日、深夜)、休業手当、赴任手当、別居手当 |
勤務時間 | 8:45〜17:30(所定労働時間8時間、休憩45分) ※勤務時間は顧客企業により異なります。 |
時間外労働 | あり(月平均18.1時間) |
休日・休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制(土日祝は全休)、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇(平均取得率85.7%)、半日有給休暇、特別休暇(慶弔、出産、災害、運転免許証の更新時等)、育児・介護休暇 |
勤務地 | 全国勤務
|
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) ※ただし、就業場所により異なります。 |
加入保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労働者災害保障保険、総合福祉団体定期保険 |
福利厚生 | 寮制度 ●配属後、転居を伴う移動時は2年間寮設定あり。 従業員持株会制度、資格取得援助制度、育児・介護休業制度、財形貯蓄制度、退職金制度、転職支援制度、社内公募制度、慶弔見舞金、各種表彰、メンタル ヘルスケア 等 |
教育・研修 | 一般研修(会社知識、ビジネスマナー他)、基礎研修、カスタマイズ研修(分野・業務別)、キャリアサポート講座(技術力)、能力開発セミナー(技術力、人間力)、管理職者研修、コンプライアンス研修 等 ※詳細については、教育・研修ページをご確認ください。 |
労働組合 | あり(ユニオンショップ) |
選考
応募方法 | 下記エントリーボタンより応募ください |
---|---|
応募書類 |
①履歴書(写真貼付要) ②職務経歴書(ポスドクの研究内容を記載) ③採用応募者の個人情報の取扱いについて
|
選考方法 |
STEP1書類選考 STEP2 一次選考(研究内容や技術スキルを確認) STEP3 二次選考(人物重視) STEP4 内定 STEP5 ご入社
|