地元の愛媛県松山市へUターン

企業とのやり取りをスムーズに進めてくださったおかげで、安心して転職活動を進めることができました。

結婚を機に地元の愛媛県へのUターン転職を考え三浦工業株式会社への転職を果たす。

「転職支援制度」を利用してUターン転職を果たしたN.K.さんにお話しを伺いました。
N.K.さん(転職時33歳)
018年9月アルトナーに中途入社後、電気機器メーカーにて水処理設備の制御設計に従事。今回、転職支援制度を利用して2024年10月から三浦工業株式会社への転職を果たす。

アルトナーに入社したきっかけは?

幅広い知識だけでなく、様々な教養が必要だと考えました。様々な業界と分野を経験できる場を作りたいと思い、会社を探していたところ最先端の技術に携われるアルトナーを見つけました。様々な知識を身に付けられると思い将来性を感じました。

アルトナーでどのような仕事をしていましたか?

電気機器メーカーで水処理設備の制御設計を行っていました。具体的には下水処理の水を綺麗にしていくプロセスの設計をしていました。二年目からリーダーを任されて、その功績が認められてアルトナーの後輩たちが次々と入ってくるようになりました。

転職を決意したきっかけは?

子供が生まれて家族を第一に考えたときに仕事と生活を両立させたいと思い慣れ親しんだ地元松山への転職を考えました。

転職支援制度を使おうと思ったきっかけは?

私と同じように地元に帰りたいという方がおり、その方が転職支援制度を使って転職したことを知り私も使ってみたいと思いました。

今後の自分の目標は?

深くヒアリングをしていいものを提案することでより品質の高い製品を製造していけたらと感じております。三浦工業はグローバルな展開にも力を入れておりまして、私自身もグローバルな人材になりたいなと感じております。現在、英語をうまくしゃべることができないので、英語学習に力を入れております。
転職支援部門担当者より
 お子さんが生まれたことをきっかけに、よりご家族に寄り添った生活を考えるようになったN.K.さん。生まれ育った愛媛県での就職をかなえるため今回の転職支援を実施させていただきました。
 これから新しい環境への適応で大変なこともあるかと思いますが、持ち前の明るさとポジティブさを発揮し飛躍していってもらえればと思います。
 インタビューにご協力いただいたN.K.さんに御礼を申し上げるとともに、今後のご活躍を期待しております。

 また、この取材にご協力いただいた三浦工業株式会社様にも厚く御礼申し上げます。

転職支援

資料請求やご相談・ご依頼を承ります。お気軽に以下までお問い合わせください。
Tel:0800-111-2163 (無料/携帯可)
E-mail:e-agency@artner.co.jp
TOP