各大手企業の社長や大学教授を講師として招き、セミナーを開催しております。
年10回程、あらゆるテーマを題材に技術情報を提供していただき、人間的成長を目指します。特に実務経験者にとっては、経験を有効に活かそうとした時の判断基準を養う場となるでしょう。講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (企業) | 『人間力パワーアップ講座』 自分の人生は自分が主役 |
①オリエンテーション ②対人影響 職場の人間関係/自己理解と他者理解/TA交流分析/個別指導/人との接し方の基本/自己の強みと今後の課題 ③職場の人間関係 ストロークとは/挨拶の重要性/好かれる人嫌われる人/心の鍛え方/人との接し方/居場所の作り方/クッション言葉 |
外部講師 (企業) | 『TOEICスコアアップ講座』 ~TOEIC®対策から使える英語の学習法を学ぶ~ |
【マインドセット】 TOEIC® テストとは?/TOEIC® 攻略の為の3大要素/英語学習は難しくない!TOEIC対策で学習した英語力を使える英語にするために! 【体験学習】 リスニングのコツ~語順&リズムの習得~/単語力&文法力を飛躍的に伸ばす学習法/会話/説明文を聞けるようにするリスニングトレーニング/リーディング力をつける学習法&解答術 【英語学習法】 習慣化のコツ/学習プランの作成/学習チェックシート活用法/英語を日常化するには? |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 熱応力問題の解析的方法を中心として |
厳しい熱的環境下で、機械構造物や機器等に生じる熱応力・熱変形に対して、その初歩的な一次元問題を中心に解析的方法を平易に解説するとともに、その低減のための考え方について述べる。 また、これまでの経験に基づいて仕事(研究)に取り組む姿勢や心がけなどについても触れる。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 木造古塔に魅せられて |
木塔のなりたちとその形態(表現上)の変遷・構造という観点に傾注すると興味深いものを認識することができる。塔身の構造の変化を端的にいえば、構法の合理化、部材の規格化、ディテールの日本化の3点に集約できる。木塔との出逢いとリサーチ、古建築の美しさ、木塔のデザイン、心柱・木塔の耐震性などについて、種々の文献、修理・調査報告書を基に述べる。 |
外部講師 (企業) | 『人間力パワーアップ講座』 コミュニケーション能力強化 |
①ビジネスコミュニケーション 「5つのコミュニケーション」 自己分析・積極的傾聴/自己開示・自己表現力/感情のコントロール ②聞き方トレーニング 質問の仕方/指示命令の受け方 ③話し方トレーニング 話の組む立て方/結論から入る/パブリックスピーチ ④自己分析と行動計画 プラス思考の生き方 |
外部講師 (企業) | 『人間力パワーアップ講座』 生活習慣病予防セミナー |
生活習慣病の多くは、不健全な生活の積み重ねによって内臓脂肪型肥満となり、これが原因となって引き起こされるものですが、これは個人が日常生活の中での適度な運動、バランスの取れた食生活を実践することによって予防することができるものです。簡単にできるストレッチもご紹介いただきますので、是非ご参加ください。 |
外部講師 (企業) | 『人間力パワーアップ講座』 職場の問題解決とは |
①オリエンテーション 「入社から3年間を振り返り」 ②職場の問題解決 「仕事での悩み・人間関係の悩み」 問題発見の仕方/現状把握の仕方/原因分析 ③問題の明確の仕方 問題把握と問題点/原因分析の仕方と落とし方/問題のゴール設定/原因分析から対策の立て方 ④改善の仕方 対策の立て方 |
外部講師 (企業) | 『英文Eメールライティングセミナー』 ・グローバル環境でのEメール ・効果的なEメールの書き方 ・より良いEメールの書き方 |
英文ビジネスEメールをコミュニケーション手法としてとらえ、意思疎通をより確実なものとするための効果的な組み立て方、ポイントの押さえ方、説得力のある表現方法を学びます。受け手側の誤解を回避し、Eメールコミュニケーションの目的を達成するスキルの習得を目指します。 |
外部講師 (企業) | 『ビジネス英語コミュニケーションセミナー』 ・Meeting New People ・Business English Communication Activities |
新型コロナウィルスの影響により社会環境が大きく変化し、人々のコミュニケーションスタイルも変わっています。本研修では、ニューノーマルと形容されるこれからの社会に合わせた英語でのビジネスコミュニケーション力の向上を図ります。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 情報科学とプログラミング |
・私とプログラミングとの関わりを紹介し、ニューラルネットワークなどの情報科学の基礎について ・プログラムが動くしくみとプログラミング言語について解説、実例紹介。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 電気化学の基礎と測定のコツ |
・初めて電気化学測定を実施する方を対象に、電気化学の基礎的な考え方の説明。 ・代表的な測定方法の実例をデータの解釈とともに紹介。 |
外部講師 (企業) | 『人間力パワーアップ講座』 後輩への指導の仕方 |
①後輩指導 「後輩指導で困っていること」 OJTとは/日常指導/仕事の教え方/作業分解の仕方/PDCAの活用 ②後輩の悩み相談の仕方 後輩の話の聞き方/アドバイスの仕方/後輩の気持ちの確認の仕方 ③自己分析と行動計画 自分の人生自分が主役/自己聖地用への道 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (企業) | 『TOEICスコアアップ講座』 ~TOEIC®対策から使える英語の学習法を学ぶ~ |
【マインドセット】 TOEIC® テストとは?/TOEIC® 攻略の為の3大要素/英語学習は難しくない!TOEIC対策で学習した英語力を使える英語にするために! 【体験学習】 リスニングのコツ~語順&リズムの習得~/単語力&文法力を飛躍的に伸ばす学習法/会話/説明文を聞けるようにするリスニングトレーニング/リーディング力をつける学習法&解答術 【早川式英語学習法】 習慣化のコツ/学習プランの作成/学習チェックシート活用法/英語を日常化するには? |
外部講師 (企業) | 『ニューノーマル時代に必要な次世代型ビジネススキル講座』 できないをできるに変える |
できない理由は可能性に全て変わることを体感し、「できない理由」は裏には必ず「できる方法」があることを理解する。キーワード:多角的視点(物事の捉え方) |
外部講師 (企業) | 『ニューノーマル時代に必要な次世代型ビジネススキル講座』 可能性を具体化する |
世の中の様々な発明やサービスの根源を理解することで、前例のないものも逆算しながら1つ1つのアクションによって生み出せることを体感する。キーワード:逆算思考(Goalから考える) |
外部講師 (企業) | 『人間力パワーアップ講座』 ダイバーシティ時代への対応 |
サステナビリティ経営が注目される中、企業の持続的成長において、「DEI(ディー・イー・アイ)」「Diversity(ダイバーシティ、多様性)」「Equity(エクイティ、公平性)」「Inclusion(インクルージョン、包括性)」を推進することで、社員それぞれが持つ多様な個性が最大限に発揮され、持続的成長を実現することができます。その結果、職場内の生産性が向上し、より高い価値創出につながる、という認識が近年拡がりつつあります。今年で3回目となり、前半は昨今のトレンドを踏まえた講演、後半はLGBTQ当事者を複数名お招きし、対談形式で生の声を聞いていただきます。 |
外部講師 (企業) | 『英文Eメールライティングセミナー』 ・グローバル環境でのEメール ・効果的なEメールの書き方 ・より良いEメールの書き方 |
英文ビジネスEメールをコミュニケーション手法としてとらえ、意思疎通をより確実なものとするための効果的な組み立て方、ポイントの押さえ方、説得力のある表現方法を学びます。受け手側の誤解を回避し、Eメールコミュニケーションの目的を達成するスキルの習得を目指します。 |
外部講師 (企業) | 『ビジネス英語コミュニケーションセミナー』 ・Meeting New People ・Business English Communication Activities |
新型コロナウィルスの影響により社会環境が大きく変化し、人々のコミュニケーションスタイルも変わっています。本研修では、ニューノーマルと形容されるこれからの社会に合わせた英語でのビジネスコミュニケーション力の向上を図ります。 |
技術顧問 | 『人間力パワーアップ講座』 熱応力問題の解析的方法を中心として |
厳しい熱的環境下で、機械構造物や機器等に生じる熱応力・熱変形に対して、その初歩的な一次元問題を中心に解析的方法を平易に解説するとともに、その低減のための考え方について述べる。また、これまでの経験に基づいて仕事(研究)に取り組む姿勢や心がけなどについても触れる。 |
技術顧問 | 『人間力パワーアップ講座』 夢を言葉に言葉を形に |
人は自分の気持ちや大事にしていることを理解、尊重し、良い状態の自分を思い出すと自然と良い成果が出やすくなります。そして良い状態の自分で相手の気持ち、大事にしていることを尊重すると、相手も気持ちよく動くようになり徐々に信頼関係も生まれていく。自分と人の個性を活かして、一緒に楽しく結果をだす「人間力 の向上が要」。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 基本的な構造解析の使い方 |
現在は構造解析が気軽にできるようになりましたが、ある程度知識がないと適切に扱えません。そこで、今回は構造解析の基礎的な知識と私が解析の実務で得た知見についてお話しします。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 設計業務で大切なこと |
前職5年、アルトナー4年間設計業務に携わってきた経験を元に設計業務で大切なことをお話しします。前職とアルトナーでの違いや設計の考え方、エンジニアとしての自身の振舞い方、上司との関わり方をお話します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 トラブル事例を通じたリスク管理 |
実際に客先で発生したトラブル事例を挙げて、その原因を振り返ります。過去のトラブル事例を踏まえて個人レベルでのリスク管理に対する意識向上への手助けになればと思います。 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (企業) | 『TOEICスコアアップ講座』 ~TOEIC?対策から使える英語の学習法を学ぶ~ |
【マインドセット】 TOEIC? テストとは?/TOEIC? 攻略の為の3大要素/英語学習は難しくない!TOEIC対策で学習した英語力を使える英語にするために! 【体験学習】 リスニングのコツ~語順&リズムの習得~/単語力&文法力を飛躍的に伸ばす学習法/会話/説明文を聞けるようにするリスニングトレーニング/リーディング力をつける学習法&解答術 【早川式英語学習法】 習慣化のコツ/学習プランの作成/学習チェックシート活用法/英語を日常化するには? |
外部講師 (企業) | 『ニューノーマル時代に必要な次世代型ビジネススキル講座』 組織の未来をつくる力、私たちの可能性 |
・これからの時代が求められる考え方とは? ・正解を探すのではなく、自ら思考する必要性 ・仕事の価値を理解する ・世の中の革新的なサービスが生まれた背景 ・身の回りのモノ・サービスは問題から生まれた ・自立型人材に必要な3つの力 |
外部講師 (企業) | 『ニューノーマル時代に必要な次世代型ビジネススキル講座』 3つの力を理解して実践する |
・気づく力、発案する力、実行する力 ・当たり前の日常から気づきを得る ・アイデアを出す為の思考法 ・実行する為の3つのヒント |
外部講師 (企業) | 『英文Eメールライティングセミナー』 ・グローバル環境でのEメール ・効果的なEメールの書き方Ⅰ ・効果的なEメールの書き方Ⅱ |
英文ビジネスEメールをコミュニケーション手法としてとらえ、意思疎通をより確実なものとするための効果的な組み立て方、ポイントの押さえ方、説得力のある表現方法を学びます。受け手側の誤解を回避し、Eメールコミュニケーションの目的を達成するスキルの習得を目指します。 |
外部講師 (企業) | 『ビジネス英語コミュニケーション』 ・Meeting New People ・Business English Communication Activities |
新型コロナウィルスの影響により社会環境が大きく変化し、人々のコミュニケーションスタイルも変わっています。本研修では、ニューノーマルと形容されるこれからの社会に合わせた英語でのビジネスコミュニケーション力の向上を図ります。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 グループディスカッションのためのセブンステップガイド ~安全性が関わるトレードオフ問題を考える~ |
安全性と経済性(または利便性)の二律背反問題は技術者にとって大きな課題である。どちらも満足する第三案を創造する議論を、より建設的・効率的に進めるためのセブンステップガイドを紹介し、グループ討論で実践する。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 中国新技術産業の発展戦略と4K/8K・5G |
中国・北京で「第27回中国国際広播電視信息網絡展覧会(CCBN2019)」、関連機関の行事に参加・訪問して、先行する放送・通信の融合の中国技術力、イノベーションの現実を見る事ができ、5G時代の放送と通信の融合が見えてきたと思っている。今回は、上記の4K8K、中国の放送と通信の融合の最新動向について報告する。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 データサイエンスのための特徴量エンジニアリング入門 |
AI・機械学習の性能を引き出すために重要な「特徴量エンジニアリング」の考え方と「前処理技術」の理解を深め、データに関わるあらゆる技術分野に不可欠なデータサイエンスの基礎について学んでいきます。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 非接触給電入門 |
電線や金属の接点を使用せずに、電力を給電する方法である非接触給電に関して、研究が行われている。本講義では、その入門として基礎的なことを解説する。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 IoTセキュリティ |
情報システムは複雑化がすすみ、情報セキュリティの重要性はますます高まっています。IoT(Internet of Things)は様々なシステムやサービスが密接に連携し、あらたな価値を創生することが期待されています。そこで、IoTの観点から重要となる情報セキュリティ技術について、その考え方やアプローチ、標準化などについて紹介します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 熱応力問題の解析的方法 |
厳しい温度環境下で、機械構造物や機器等に生じる熱応力・熱変形に対して、その初歩的一次元問題を中心に解析的方法を平易に解説するとともに、その低減のための考え方について述べる。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 切る/斬る/伐る/剪る/截る! -加工性から材料選択を考える- |
工業材料の付加価値が高まっている中、設計における材料選択も重要となる。その際の評価項目の一つとしての加工性能が上げられる。本講義では機械加工を中心に加工性の考え方を述べる。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 障害を持つ人のための大学及び特別支援学校高等部の実践教育に学ぶ |
障害を持つ学生のための筑波技術大学において機械加工、機械製図及び3D-CAD等の技術教育を担当し、定年後は群馬の山里で環境整備に携わる渡良瀬特別支援学校高等部環境保全班の作業学習に見る社会との関わり。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 絵画表現と図法 |
絵画と図法の関係を作例を見ながら解説します。これまでに残っている絵画作品は、単に画家の感性のみで語ることができません。どの時代も画家は、どのように表現すれば良いかを考え続けてきたと思われます。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 1自由度平面リンク機構の解析と設計 |
昔から様々な機械に用いられている1自由度平面リンク機構について、その運動と動力学の系統的な解析と設計手法について説明し、その設計例としていくつかの玩具を紹介します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 JIS規格B(一般機械部門)を中心に規格の動向を探る |
構想設計ではアイデア創造は最重要なことであるが、的確な製品設計を行うにはJIS規格の動向を知り活用することも大切なことである。ここでは、最近(2019年から2021年)のJIS規格Bの制定(B0060-5、6、7)・改正(B0001)・廃止(B3402)規格と他部門(C、D、G、H、Z)の概要を述べる。 |
外部講師 (企業) | 『人間力パワーアップ講座』 ダイバーシティ時代への対応 |
多様な人材を活かし、能力が最大限発揮される機会を提供することで、イノベーションを生み出し、価値創造に繋げるダイバーシティ(多様性)経営が昨今重要視されています。多様な人材について理解を深め、今後の業務に活かしてください。2020年度の講演内容も踏まえて、おさらいと内容を更新した講座を予定しています。) |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 上手な仕事の進め方 |
多くの企業で工数削減が叫ばれている中で実業務量は変わらない状況ではないでしょうか?仕事の進捗が芳しくないと辛くなったり多くのストレスを抱える方も多いと思います。考え方や見方を少し変えるだけでも業務は格段に楽になります。本講座で上手に仕事を進めるコツや注意点を私の経験を踏まえお話しし、今後の業務の手助けになればと思います。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 評価業務って簡単?評価業務の心構え |
評価業務、試験をするだけの簡単な新人の仕事と思ってませんか?実は高い技術力が必要な業務です。実際に求められている評価とはどのようなものなのか10年以上の経験を基に勘所についてお話します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 システムテストの役割と実務内容 |
ソフトウェアのシステムテスト業務について、開発工程における位置付けや実施目的等の基本的な説明から、私が実際の業務で行っている作業についてお話します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 18年間の実務経験 | 私の今までの実務経験(電子回路設計やFPGAによる画像処理からソフトウェアによる人検知まで)を幅広く紹介し、それを通じて様々な技術や仕事があることを知ってほしいと思います。 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (企業) | 『Writing 講座』 Business English Training Program 2020 ① 【Email Writing Seminar】 |
ビジネス上のコミュニケーションにおいて、Eメールは最も頻度が高い手段となりました。 迅速かつ的確に、相手にしっかりと意図を伝えることは信頼関係の構築につながり、業務効率の向上に直結します。 本講座では、BLUFやKISSなどビジネスEメール上のメソッドをご紹介し、アクティビティを通してビジネスEメールでのコミュニケーション術を楽しく学びます。 |
外部講師 (企業) | 『Speaking 講座』 Business English Training Program 2020 ② 【Speaking Seminar】 |
本講座は様々なアクティビティを通して、楽しみながら英語でのコミュニケーション力を向上させることを目的としています。前半は会話の始め方、話題の選び方、定型となる自己紹介など汎用的なスキルに加え、コロナ禍で急激に増えたオンラインでのコミュニケーションの取り方や、新しい挨拶などを学びます。後半はゲームを交えながら、実際に練習する場面を多く取り入れています。ネイティブ講師が担当しますので、グローバルなビジネス習慣やマインドの醸成などの要素も同時に学んでいただけます。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 企業活動を支える情報セキュリティ技術 |
近年、情報セキュリティの重要性が高まっています。その原因や脅威の状況等を踏まえつつ、情報システムを開発、利用する夫々の立場において、必要となるセキュリティ技術について、その考え方やアプローチを紹介します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 人工知能による異常検知の基礎と応用 |
従来、人の経験や勘に頼っていた異常検知のしくみを、AIを用いて自動化する試みが注目されています。本講座ではIoTやスマートファクトリ時代に必須のAIによる異常検知の基礎と最新の応用について紹介します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 切る/斬る/伐る/剪る/截る! -加工性から材料選択を考える- |
工業材料の付加価値が高まっている中、設計における材料選択も重要となる。その際の評価項目の一つとしての加工性能が上げられる。本講義では機械加工を中心に加工性の考え方を述べる。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 絵画表現と図法 |
絵画と図法の関係を作例を見ながら解説します。現在まで残っている絵画作品は、単に画家の感性のみで語ることができません。どの時代も画家は、どのように表現すれば良いかを考え続けてきたと思われます。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 1自由度平面リンク機構の解析と設計 |
昔から様々な機械に用いられている1自由度平面リンク機構について、その運動と動力学の系統的な解析と設計手法について説明し、その設計例としていくつかの玩具を紹介します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 改正JIS B 0001:2019 機械製図を俯瞰する |
機械製図の規格JIS B 0001:2019が5月に改正されたが、近々に改正された規格には問題が多い。本規格は成熟した規格であるので、用語や製図ルールの誤った使い方があっても、産業界では社内規格が整備されているので弊害はほとんどない。一方、教育界では、学生諸君は、国家規格には間違いは無いと信じ切って、白紙から勉強する。彼らの将来を心配すると居た堪れない気持ちが強い。そこで、発表時間の関係で全ての内容は語れないが、規格解説記事を基にして製図則の間違い部分・問題点などを明らかにする。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 マルチボディシステムの運動解析法 |
様々な部品が回転ジョイントや滑りジョイントなどで結合されてできた系をマルチボディシステムという。この講義ではこのような系の運動解析を行う方法について述べる。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 非接触給電入門 |
電線や金属の接点を使用せずに、電力を給電する方法である非接触給電に関して、研究が行われている。本講義では、その入門として基礎的なことを解説する。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 設計の方法論(いくつかの設計法の紹介と適用対象の変化) |
近年、AI技術の発展やシェアリングエコノミーの拡大などにより、産業の業態は変化しつつあり、設計者の役割も変わっていく可能性があります。本講座では、これまでに主とされてきた物理特性に関する設計方法論とともに、今後重要となる心理特性に関する設計方法論について、講演者の研究内容を紹介しながら概説します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 情報科学を活用した地域貢献:カーリング支援研究 |
カーリングの戦術支援を重視した継続的な学術研究は世界的に類を見ない。本講座では、苦労話などを交えながら「カーリングを科学する」研究プロジェクトの取り組みを紹介したい。 |
外部講師 (企業) | 『人間力パワーアップ講座』 ダイバーシティ時代への対応 |
多様な人財を活かし、能力が最大限発揮される機会を提供することで、イノベーションを生み出し、価値創造に繋げるダイバーシティ(多様性)経営が昨今重要視されています。多様な人財について理解を深め、今後の業務に活かして下さい。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 蓄電池の現状と今後 |
スマートフォン、EV、再生エネルギーの活用、現在我々の周りには様々な蓄電池と応用技術が使われており、今後もさらに需要は高まっていくと思われる。今回はその蓄電池の現状と今後について紹介を致します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 若手社員に伝えたい、業務上の注意点 |
4年間の業務経験から、業務中に気を付けるポイントをお話いたします。業務がスムーズに進まずに困っている方、まだまだ実務経験の浅い若手社員の方の今後の技術員生活に役立てていただけたらと思います。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 私は何を制御したいのか |
これまでの制御ソフト開発業務で私が意識してきたことを、簡単なフローチャートを使った例などを交え紹介し、何を制御したいのかを今一度考えてみる。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 Webサービス概説 |
Google等、皆さんが普段何気なく使用しているWebサービス。本講座では、講師が知識ゼロの状態から業務を通じて勉強した内容を元に、Webサービスとは何かについて可能な限り分かりやすく説明します。 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (企業) | 『TOEICスコアアップ講座』 初級講座 (初級:500点コース) |
これからTOEIC®の勉強を始める方に向けた入門講座です。まずは概要と出題傾向からテストのイメージを掴み、500点取得のために必要なことを明確にします。Part別演習では、Part 2,3,5を中心に実施。英語学習を楽しく継続できる戦略・環境づくりのコツも伝授! |
外部講師 (企業) | 『TOEICスコアアップ講座』 中級講座 (中級:730点コース) |
TOEIC500点取得の方を対象に、さらなるレベルアップを目指す中級講座です。高得点取得のポイントとなる、Part3,4,7を中心に演習を実施。さらに解答速度アップの為の速読や、リスニングパートの先読み等、自宅で出来るトレーニング方法も伝授。楽しく、効率的にハイスコアを目指しましょう! |
− | 『TOEIC®テスト』 団体特別受験制度(IPテスト) | 出題数200問で、所要時間2時間 リスニングセクション(45分間・100問)リーディングセクション(75分間・100問) リスニング・リーディングそれぞれ5~495点、トータル10~990点のスコアで、5点刻みで表示 マークシート方式の一斉客観テスト テストの問題文などはすべて英文のみで構成 |
外部講師 (企業) | 『人間力パワーアップ講座』 良質睡眠が健康生活のカギ~睡眠があなたの人生を決める!~ |
あなたは、よく眠れていますか! 自律訓練法で健康的にリラックスができ、良質な睡眠をとることで、ストレスを効率よくおさえられます。 さらに睡眠には、貴方の人生を豊かにする多くの働きがあります。体感型・参加型プログラムを通して、現場に携わる皆様のストレスの溜め込みを防ぎ、活性化されたイキイキと明るい生活習慣へと導きます。 |
外部講師 (企業) | 『人間力パワーアップ講座』 依存型から自立型人材へ~一度の人生ベストに生きよう~ |
「自分の人生自分が主役です。」 社会生活での仕事の姿勢と主体的な生き方の必要性を理解します。リーダーとしての必要なコミュニケーション能力の理解と人との接し方を学びます。人間関係の原理原則を学び、人とのコミュニケーションは生きる力である意味を理解します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 設計(デザイン)の方法論 ~今後の設計者(デザイナー)に求められること~ |
技術の発展により、設計者の役割は変化しつつあります。本講座では、設計の研究動向を紹介したのち、設計者に必要ないくつかの設計方法論(最適化法、多目的最適化法、ロバスト最適化法、応答曲面法、グラフ理論、統計解析など)について概説します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 いまAIでできること~医療×AIを中心に~ |
AIを用いた研究成果が様々な分野において報告され、そのシーズを新たなビジネスに応用する動きも活発になってきています。今回は医療分野におけるAIトレンドや応用について解説するとともに、新たな産業分野への展開についてもお話します。 |
外部講師 (大学) | 『人間力パワーアップ講座』 職場におけるコミュニケーションの理解と実践 ~自身のスキルアップと働きやすさのために~ |
コミュニケーションは何のために行うのでしょうか。職場の悩みには、人間関係が多く挙げられますが、仕事の刺激や貢献感、成長感を与えてくれるのもまた「人」です。本講義では、職場におけるコミュニケーションを捉え直す機会とします。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 非接触給電入門 |
電線や金属の接点を使用せずに、電力を給電する方法である非接触給電に関して、研究が行われている。本講義では、その入門として基礎的なことを解説します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 流体解析の基礎と事例紹介 |
設計開発において流体解析が活用される機会が多くなっており、解析専門の技術者ではない方の利用も増えています。本講習では流体解析の基本となる内容を紹介し、解析事例を用いて解析を行うにあたって必要なポイントを紹介します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 深層強化学習による自動運転の実装と課題 |
自動運転に不可欠なAIの中でも、自律的な行動獲得が可能な強化学習は極めて有望な技術であります。本講座では強化学習の基礎から深層化と見まね学習までを概説し、これを用いた自動運転の実装とその課題について紹介します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 設計の製造部門への急接近~機械加工を事例にして~ |
情報化(IoT)進展によって設計と製造の距離が縮まっている。名古屋は工作機械産業の集積地であることから、モノづくりの代表として機械加工を取り上げ、設計業務とのコラボレーションの現状と将来展望について解説します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 障害を持つ人のための大学及び特別支援学校高等部の実践教育に学ぶ |
障害を持つ学生のための筑波技術大学において機械加工、機械製図及び3D-CAD等の技術教育を担当し、定年後は群馬の山里で環境整備に携わる渡良瀬特別支援学校高等部環境保全班の作業学習に見る社会との関わり。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 絵画表現と図法 |
絵画と図法の関係を作例を見ながら解説します。これまでに残っている絵画作品は、単に画家の感性のみで語ることができません。どの時代も画家は、どのように表現すれば良いかを考え続けてきたと思われます。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 1自由度平面リンク機構の解析と設計 |
昔から様々な機械に用いられている1自由度平面リンク機構について,その運動と動力学の系統的な解析と設計手法について説明し、その設計例としていくつかの玩具を紹介します。 |
外部講師 (大学) | 『技術力パワーアップ講座』 改正JIS B 0001:2019 機械製図を俯瞰する |
機械製図の規格JIS B 0001:2019 が5月に改正されたが、近々に改正された規格には問題が多い。本規格についても種々の誤り部分もあり、かつ規格の解説記事を日本規格協会がまとめている問題もある。本規格は成熟した規格であるので、用語や製図ルールの誤った使い方があっても、産業界では弊害はほとんどない。一方、教育界では、学生諸君は、国家規格には間違いは無いと信じ切って、白紙から勉強する。彼らの将来を心配すると居た堪れない気持ちが強い。そこで、発表時間の関係で全ての内容は語れないが、規格解説記事を基にして間違い部分・問題点を明らかにします。 |
外部講師 (企業) | 『語学力パワーアップ講座』 Business English Training Program2019① 【Email Writing Seminar】 |
ビジネス上のコミュニケーションにおいて、eメールは最も頻度が高い手段となりました。迅速かつ的確に、相手にしっかりと意図を伝えることは信頼関係の構築につながり、業務効率の向上に直結します。本講座では、BLUFやKISSなどビジネスeメール上のメソッドをご紹介し、アクティビティを通してビジネスeメールでのコミュニケーション術を楽しく学びます。 |
外部講師 (企業) | 『語学力パワーアップ講座』 Business English Training Program2019② 【Speaking Seminar】 |
本講座では様々なアクティビティを通して、英語でコミュニケーションをとる実践的な機会を作ります。前半は会話の始め方、話題の選び方、定型となる自己紹介など汎用的なスキルを習得し、後半はプレゼンテーションの形を学び、実際に練習をする機会をご提供します。ネイティブ講師が担当しますので、ビジネス習慣やグローバルマインドの醸成などの要素も同時に学んでいただくことができます。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 ヒカリのハナシ |
”光”を利用した製品は照明だけじゃない。知っているようで知らない”光”について、光学センサーの開発を通して得た知識をもとにわかりやすく説明します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 気体原子の集約技術と先端技術の紹介 |
気体の原子を集約する技術は、1987年にレーザーを用いて確立された技術で、その集約された原子が未来の技術発展の一役を担っています。今回は、その物質の生成過程の一部と物質の技術応用を皆さんにご紹介致します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 業務改善効率の取り組み |
業務効率改善という業務・業界を問わず重要視されるテーマについて、私がこれまでの業務の中で取り組んできた内容について説明します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 車載ECUのためのRAMモニタ環境構築 |
パワーウィンドウの挟み込み機能開発のために作成した試験データ測定用ツールを紹介しながら、デバッグインターフェイスを利用したRAMモニタ環境の構築とWindowsアプリケーションの作成について解説します。 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 人工知能・機械学習の基礎知識、アルゴリズムとその応用 |
近年の人工知能の進歩は、社会の仕組みや働き方に大きな影響を与えています。本講座ではこの要素技術である機械学習の理論と応用を俯瞰的にとらえ、様々な応用事例を通して、人工知能の扱い方を学びます。 |
外部講師 (企業) |
『技術力パワーアップ講座』 仕事の流儀 〜未来を切り開く夢への挑戦〜 |
「仕事の流儀」と題して、世界初の夢の開発に挑んだ現場でリーダーとして大切にした心得・考え方や、夢の大切さについて語ります。リーダーも将来リーダーを目指す人も、そうでない人にも何かしらの参考になるはずです。当日は会場の皆さんとQ&Aでの討論も実施させて下さい。 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 Business English Training Program2018① 【Email Writing Seminar】 |
日本国内でも英文メールを書く、読むことが増えました。英語は喋れないが書けるという方が多い中、一番トラブルが多いのは、Eメールやレポートです。今年は 「効果的なEメールの書き方」について学習頂きます。米軍に学ぶメール術やチームアクティビティを活用した講座となります。 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 Business English Training Program2018② 【Speaking Seminar】 |
英語に自信がある方にはアウトプットの機会として、あまり自信がない方も、アクティビティーを通して、基礎から学んで頂けます。ネイティブの専任講師が担当しますので、リスニング・スピーキング強化のみならず、日本人と外国人の習慣やマインドの違いなども学習頂けます。英語が苦手でも楽しめる講座となっております。 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 Business English Training Program2018③ 【Speaking Seminar】 |
コンセプトは、【お仕事でも使える英会話を楽しく学ぶ】です。基礎から〜応用まで、皆様お一人お一人のレベルに合わせて、学習いただける内容となっております。また、アクティビティもございますので、あっという間に時間が過ぎてしまう感覚になるハズです。 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 Business English Training Program2018④ 【Speaking Seminar】 |
英会話でのプレゼンテーションの経験はありますか?実際にそのような場面になった時にどうしたら良いかを学べる講座です。是非、この機会にご自身の英会話でのプレゼンスキルを磨いてみませんか。また、アクティビティとして、ペアバトル、グループバトルも設けております。楽しく語学を学んで頂けるカリキュラムとなっております。 |
外部講師 (企業) |
『TOEICスコアアップ講座』 初級講座 (初級:500点コース) |
これからTOEIC®の勉強を始める方に向けた入門講座です。 まずは概要と出題傾向からテストのイメージを掴み、500点取得のために必要なことを明確にします。Part別演習では、Part 2,3,5を中心に実施。英語学習を楽しく継続できる戦略・環境づくりのコツも伝授! |
外部講師 (企業) |
『TOEICスコアアップ講座』 中級講座 (中級:730点コース) |
TOEIC500点取得の方を対象に、さらなるレベルアップを目指す中級講座です。高得点取得のポイントとなる、Part3,4,7を中心に演習を実施。さらに解答速度アップの為の速読や、リスニングパートの先読み等、自宅で出来るトレーニング方法も伝授。楽しく、効率的にハイスコアを目指しましょう! |
– | 『TOEIC®テスト』 団体特別受験制度(IPテスト) | 出題数200問で、所要時間2時間 リスニングセクション(45分間・100問) リーディングセクション(75分間・100問) リスニング・リーディングそれぞれ5〜495点、トータル10〜990点のスコアで、5点刻みで表示 マークシート方式の一斉客観テストテストの問題文などはすべて英文のみで構成 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 ロバスト設計〜タグチメソッドを中心として〜 |
本講座では、製品開発において重要なばらつき問題に対応するロバスト設計について、その代表的な手法であるタグチメソッドを中心に解説する。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 流体解析の基礎と事例紹介 |
設計開発において流体解析が多く利用されるようになってきています、本講習では、数値計算による流体解析の基本的な内容を説明し、実際に解析を行うにあたって必要なポイントを解析事例を用いて紹介します。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 非接触給電入門 |
電線や金属の接点を使用せずに、電力を給電する方法である非接触給電に関して、研究が行われている。本講義では、その入門として基礎的なことを解説する。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 世界で一番宇宙に近い場所、東京大学アタカマ天文台 |
南米チリのアタカマ砂漠に大型赤外線望遠鏡を建設する「東京大学アタカマ天文台計画」について紹介する。サイトの標高は5,640mであり、完成すれば世界で最も高い場所にある天文台となる。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 人工知能によるスマートシステムエンジニアリング |
実用レベルに近づきつつある人工知能の要素技術とその応用例をもとに,高度なモノづくりや知的サービス、スマート社会を創造するスマートシステムエンジニアリングの考え方と方法論について紹介・解説します。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 私とCGの関わり・38年を振り返って |
私がCGに出会ったのは大学の研究室。それから38年、CGは飛躍的な進化を遂げました。本セミナーでは、私が関わったCG映像をご覧頂きながら「CGの進化」を体感して頂きたいと思います。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 設計(CAD)と製造(CAM) -CAD/CAM?- |
CAD/CAMは上流の設計と後工程のモノづくりをつなげる画期的システムですが、製造支援と言っても機械加工で先行しているだけです。CAD/CAMの経緯と今後IoTが進展する中で期待される設計と加工の関係を述べてみたいと思います。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 筑波技術大学における設計製図・CAD教育の実践 |
視覚または聴覚に障害を持つ学生のための技術系国立大学の機械工学科において永年にわたり聴覚に障害を持つ学生への教育に携わってきました。教育設備・環境を整えながら学生に適した指導法を考究し、図面をコミュニケーションの手段として捉えさせ、向上心を培い社会自立を目指した教育実践を紹介します。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 絵画表現と図法 |
絵画に描かれる空間表現について、図法との関わりの中で、どのように立体や空間を描出しているのかを解説します。特に、《洛中洛外図屏風》について、制作年代にによる違いを見ていきます。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 1自由度平面リンク機構の解析と設計 |
昔から様々な機械に用いられている1自由度平面リンク機構について、その運動と動力学の系統的な解析と設計手法について説明し、その設計例としていくつかの玩具を紹介します。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 障害者・高齢者を支援するロボット開発の現状と今後の展望 |
障害者・高齢者を支援するロボット開発の現状と今後の展望、障害者や高齢者を対象とした支援ロボットについて、福祉、医用工学に関わる学会誌掲載の研究論文および企業の開発製品、ならびに2016年と2017年に東京で開催された国際福祉機器展の出展内容、経済産業省・厚生労働省作成のロボット介護機器開発に関する資料などを基に、支援ロボットの現状事例を交えて今後の展望について述べます。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 業務内容紹介 スイッチ開発 |
スイッチ開発業務に関して顧客で実際に体験した事例とともに苦労した点、嬉しかった点について紹介します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 アルトナー入社11年目 |
アルトナーに入社後11年に渡り、半導体製造メーカ→建設機械製造メーカ→半導体露光装置製造メーカ→自動車製造メーカの4社にて業務を推進してまいりました。そこで得た経験・スキル・体験談をお話しさせて頂きます。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 機能安全規格の理解 超入門 |
「機能安全」って何?いまいちつかめない!さらに理解を深めたい!という方のために、機能安全の概念および規格(ISO26262)で求められていることを関連キーワードベースにわかりやすく解説します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 クラウドコンピューティング入門 |
現在のコンピューター利用においてメジャーな選択肢となったクラウドコンピューティングについて解説いたします。クラウドコンピューティング利用の足掛かりとなる事を目的とし、まず一般的な考え方と直近のコンピューターの歴史に触れた後、現在のクラウドコンピューティング、今後の展望について説明いたします。 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (独立行政法人) |
『技術力パワーアップ講座』 「世界で一番宇宙に近い場所、東京大学アタカマ天文台」 |
南米チリのアタカマ砂漠に大型赤外線望遠鏡を建設する「東京大学アタカマ天文台計画」について紹介します。サイトの標高は5,640mであり、完成すれば世界で最も高い場所にある天文台となります。 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 「TOEICスコアアップ対策講座」 |
TOEICの受験者数は年々増え続け、現在はおよそ240万人が年間受験しています。しかし、テストに関する十分な知識を持って、自分に合った戦略をきちんと立てた上で受験をしている人は何人いるでしょうか?本講座では、スコアアップのためのテクニックの前に、まずはTOEICとはどのようなテストなのか、Part毎に傾向と対策を解説し、実力を最大限出し切るための知識、英語を聞き取れるようになるための訓練法、そして単語学習法についてお話しします。 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 「Business English Training Program2017①」 Email Writing Seminar |
企業のグローバル化に伴い、日本国内でも英文メールを書く・読むことが増えました。英語は喋れないが書けるという方が多い中、一番トラブルが多いのは、Eメールやレポートです。今回は、Eメールで重要な「件名の書き方」、日本人がよく「間違える文章」、またペアワーク・ロールプレイを通じて ライティングの基礎を学習していただきます。 シンプルで明瞭な文章を書けるようになりましょう! 【こんな方におススメ】 ・お客様先で、英文を書いたり読んだりする必要がある方 ・ライティングを一度も学んだ事がない方 ・英語学習に興味のある方 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 「Business English Training Program2017②」 Speaking Seminar |
英語に自信がある方にはアウトプットの機会として、あまり自信がない方も、アクティビティーを通して、基礎から学んで頂けます。ネイティブの専任講師が担当しますので、リスニング・スピーキング強化のみならず、日本人と外国人の習慣やマインドの違いなども学習頂けます。英語が苦手でも楽しめる講座となっております。 【テーマ】 ①Office English ②Marshmallow Challenge |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 「Business English Training Program2017③」 Speaking Seminar |
【テーマ】 ①Telephoning ②Technical English 1 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 「Business English Training Program2017④」 Speaking Seminar |
【テーマ】 ①Business Travel English ②Technical English 2 |
『TOEIC®テスト』 〜団体特別受験制度(IPテスト)〜 |
出題数200問で、所要時間2時間、リスニングセクション(45分間・100問)、リーディングセクション(75分間・100問)、リスニング・リーディングそれぞれ5〜495点、トータル10〜990点のスコアで、5点刻みで表示 マークシート方式の一斉客観テストテストの問題文などはすべて英文のみで構成 | |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「ロボカップサッカー中型リーグ技術の紹介」 |
ロボカップサッカー中型リーグでは、ロボット技術の向上を目指して、完全自律型のロボットの開発を目指しています。その競技ルール、必要な要素技術、リーグの現状などをわかりやすく紹介します。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「安全・安心を実現するための考え方」 〜技術者・研究者のWell-beingのために〜 |
誰もが安全・安心を求めているにもかかわらず、事故・不祥事が絶えない。その理由を考察し、事故・不祥事を予防するための考え方と具体的な手法を紹介する。また、技術者にとってのWell-being(幸せ)とは何かについても考える。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「ロバスト設計」 〜タグチメソッドを中心として〜 |
製品開発において重要なばらつき問題に対応するロバスト設計について、その代表的な手法であるタグチメソッドを中心に解説する。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「流体解析の基礎と事例紹介」 |
設計開発において流体解析が多く利用されるようになってきています。本講習では、数値計算による流体解析の基本的な内容を説明し、実際に解析を行うにあたって必要なポイントを解析事例を用いて紹介します。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「機械加工システム化の経緯とこれから |
今日までNC工作機械を中心とした機械加工に関して企業支援を行ってきた中で、システム化に際しては自動プロからCAD/CAMへ情報システムとしての展開がなされてきた。その段階で様々な現場の葛藤があった。設計部門との衝突、中小企業での受注先とのすりあわせでの苦労など、技術支援を通じて経験した様々な状況の変化を紹介する。この延長線上として、loTを活用した機械加工システムの将来を考える。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「絵画表現と図法」 |
絵画に描かれる空間表現について、図法との関わりの中で、どのように立体や空間を描出しているのかを解説する。とりわけ江戸時代に描かれた浮絵の表現を、画面分析をしながら具体的にみていただく。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「聴覚に障害を持つ学生のための筑波技術大学における設計製図・CAD教育」 〜協調をベースとした気付きと向上心を持った学びの中で〜 |
筑波技術短期大学(筑波技術大学の前身)の標題授業開設時から永年にわたり機械工学を学ぶ聴覚に障害を持つ学生への教育指導に携わってきた。これら科目においての指導法の配慮と工夫、コミュニケーションへの配慮と自信を持たせ、教育設備・環境の構築支援の中で国際的視野を広げさせ、社会自立を目指して行なってきた取り組みを述べる。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「マリオネットの運動学」 |
人間や動物の人形の手足を複数の糸で吊り下げ、その糸を引くことにより人形に人間や動物らしい動きをさせる「あやつり人形(マリオネット)」という演芸がある。吊り下げられた人形がどのような姿勢をとるのか、表現したい姿勢を実現させるための糸の引き方はどうするのか、機械運動学的な捉え方について概説する。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「人間とロボットの共生のデザイン」 |
機械製図規格の改訂時期と製図に関するグローバルスタンダードの動向、特に設計情報伝達の効率化を目的に、従来の寸法公差中心の設計から幾何公差中心の設計へのシフト問題などの様々な取り組みについて述べる。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「電気系技術者の必要スキルのポイント」 |
電気系の若手技術者向けに、自身が関わってきた基板設計やEV・次世代自動車の評価経験を交えて、電気系技術者の技術力の身に付け方のポイントを紹介します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「AUTOSAR化する開発環境の実態」 |
2003年に発足後、なかなか車載ソフト業界に浸透していなかったAUTOSARですが、近年国内においても急速にAUTOSAR化が進んでいます。実際に開発環境を変えていく事は非常に困難であり、従事した際の苦労話などを踏まえて開発環境移行の実態についてお話しします。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「こんな設計だめ(設計における失敗談)」 |
包装資材製造装置等の生産設備設計において、設計時は気がつかなかったが、機械ができ上がってから明らかになった設計ミスの数々を取り上げ、「気づく力」を養うことの重要性について解説します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「ソフト設計で関わる担当業務について」 |
今までの客先担当業務を紹介しながら、その経験を踏まえての要点や注意点等を説明します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「2003年入社電気系エンジニア体験記」 |
若手エンジニア向けに14年間の派遣業務を通して学んできたことをお伝えします。将来に対して漠然とした不安をお持ちの方や、明確な目標を持てていない方はご参加ください。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「量子コンピュータ基礎入門」 |
機械学習やディープラーニング、人工知能の分野の進展とともに、量子コンピュータが注目されています。量子力学の原理に基づいた新しいコンピュータのアーキテクチャの基礎についてやさしく解説します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「ロボット研究の振り返りと今後」 |
大学で研究していた二足歩行ロボットにおける多関節(モータ)の制御方法を紹介する。また研究を通して感じた人とロボットの違いから、改めて必要な知識と技術を再確認していきます。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「メカ設計初心者のための設計進め方講座」 |
メカ設計初心者にはどこから手を付ければいいか分からない、何から考えればいいか分からないといった悩みがあると思います。そこでメカ設計の実際の業務における設計の進め方を治具設計などを例にお話しします。 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (企業) |
『人間力アップ講座』 「First Impression!」 〜 第一印象で全て決まる 〜 |
コミュニケーションの重要性 ・接遇とは? ・第一印象はどこで感じるのか? ・短時間で好印象を与える為には? |
外部講師 (企業) |
『人間力アップ講座』 「メンタルフィットネス」 |
2015年12月から、年1回、事業所ではストレスチェックを労働者に対して実施することが義務付けられました。 ストレス社会といわれる今、個人個人の「心の健康」の重要性が高まっています。「メンタルフィットネス」とは、心の健康を維持するための運動です。当日は、楽しく、分かりやすく、役に立つ「メンタルフィットネス」の即効性を体感していただける参加型の研修を行います。 |
外部講師 (企業) |
『技術力パワーアップ講座』 「NICTのワイヤレスグリッド技術に関する取組み」 |
ワイヤレスグリッド技術に関するNICTの取組みとして、省電力のマルチホップ通信方式の研究開発や、IEEE802標準化、Wi-SUNアライアンスを通じた社会展開について述べる。 |
外部講師 (企業) |
『技術力パワーアップ講座』 「航空機開発における運動解析とシミュレーション」 |
「航空機の飛行力学と制御」を参考書として、航空機開発における知識や飛行特性の運動解析及びシミュレーション、KMAPによる各種解析の方法をQ&Aの形式で進行します。 機械系の運動解析がメインとなりますが、制御関係の知識も必要な為、ソフト系の方にも役立つ内容になっています。 基礎知識として航空機の概略及び制御工学の知識がある方が良いと思われます。 |
外部講師 (企業) |
『技術力パワーアップ講座』 「フィードバック制御系の設計と実装」 |
制御系の最適な設計はシステムの性能を向上させるために重要である。その中でも制御量をセンサで計測し入力信号を調整するフィードバック制御は、大いに威力を発揮する。しかしその使用方法を誤ると、性能の劣化のみならず不安定な現象を引き起こす。 本講義では具体例を織り交ぜながら、フィードバック制御の概要、設計手順、注意事項、実装上の問題点をお話しする。 |
外部講師 (独立行政法人) |
『技術力パワーアップ講座』 「世界で一番宇宙に近い場所、東京大学アタカマ天文台」 |
南米チリのアタカマ砂漠に大型赤外線望遠鏡を建設する「東京大学アタカマ天文台計画」について紹介します。サイトの標高は5,640mであり、完成すれば世界で最も高い場所にある天文台となります。 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 「Business English Training Program 2016①②」 |
ビジネス英語を、スピーキングにフォーカスして、セミナーを実施します。英語に自信がある方には、アウトプットの機会として、少し自信がない方にも、アクティビティーを通して、基礎から学んで頂けます。通常のクラスと違い、ネイティブの講師が複数で担当しますので、ネイティブ講師と話す機会は勿論、スピーキングの練習機会も沢山あります。今年の英会話絡みのセミナーはこの2回のみですので、皆さんが参加しやすいように、レベル別でクラスを分けていません。今回のセミナーを通して、ご自身のレベル、課題・目標などを感じて頂き、来年度の継続学習に繋げてください。 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 「TOEIC受験対策講座+模擬試験」 〜 スコア470点以上を目指して 〜 |
TOEICの受験者数は年間240万人。この中で、テストに関する十分な知識を得、自分に合った戦略をきちんと立てた上で受験をしている人は何人いるでしょうか?行き当たりばったりで受けたスコアを提示されても、その人の英語力はわからないのです。効果的な勉強方法は?スコアアップの為のテクニックは?という話に入る前に、大前提となる質問があります。「あなたの今のスコアは、実力を正確に反映したものですか?」初回の講座では、この質問に答えるための予備知識、そして英語を聞き取れるようになるための訓練法、単語学習法についてお話しします。ノート、えんぴつ、蛍光ペンをお忘れなく! |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 「TOEIC受験対策講座+模擬試験」 〜 スコア470点以上を目指して 〜 |
今回はTOEICテストパート4とパート7の対策を行います。 今回より単語帳も使用しますので、忘れずにお持ちください。また、文法書や辞書をお持ちの方は、持参して適宜参照して頂いて結構です。いよいよ本格的に英文を「読む」練習に入ります。最初から外国語の文をスラスラ読める人はいません。練習あるのみ! がんばりましょう。 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 「TOEIC受験対策講座+模擬試験」 〜 スコア470点以上を目指して 〜 |
前回の講座、そして課題をこなしたことで、英語を読むということにだいぶ慣れてきたと思います。そして単語力も少しずつついてきていることでしょう。せっかく身につけた英語力を生かして、今回はリスニングパート全体に強くなるための練習を行います。特に狙いたいのは後半のパート3とパート4です。 がんばっていきましょう。 |
外部講師 (企業) |
『語学力パワーアップ講座』 「TOEIC受験対策講座+模擬試験」 〜 スコア470点以上を目指して 〜 |
前回までの講座で、おそらくリスニングパートについては自信がついてきたことでしょう。実力の伸びが見えてこない人でも、続けているのであれば絶対に上達しています。今回は、そこから視点を転じ、リーディングパート全体を眺めて傾向を把握した後、パート5の対策を行います。空欄穴埋めは、知らなければ解けません。 知識を蓄えていきましょう。 |
『TOEIC®テスト』 〜 団体特別受験制度(IPテスト) 〜 |
出題数200問で、所要時間2時間 リスニングセクション(45分間・100問) リーディングセクション(75分間・100問) リスニング・リーディングそれぞれ5〜495点、トータル10〜990点のスコアで、5点刻みで表示 マークシート方式の一斉客観テスト テストの問題文などはすべて英文のみで構成 |
|
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「ロバスト設計」 〜 タグチメソッドを中心として 〜 |
本講座では、製品開発において重要なばらつき問題に対応するロバスト設計について、その代表的な手法であるタグチメソッドを中心に解説する。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「茨城大フォーミュラ部による活動内容の紹介」 |
茨城大学フォーミュラ部製作マシンの紹介と販売プレゼンを行います。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「流体解析の基礎と事例紹介」 |
設計開発において流体解析が多く利用されるようになってきています。本講習では、数値計算による流体解析の基本的な内容を説明し、実際に解析を行うにあたって必要なポイントを解析事例を用いて紹介します。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「設計と加工のシステム化」 〜 第4次産業革命を目指して 〜 |
かつて体験した機械加工のシステム化の流れの話から、これが設計業務とコラボレーションする経緯を説明する。また、現在中小企業の技術支援を行っている関係で、大企業では考えられない実情を紹介し、この延長線上として、今年度政府が進めようとしている第4次産業革命に向けたloT促進にどのように関連を持ってくるのかを最後に述べる。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「聴覚に障害を持つ学生のための 筑波技術大学における設計製図・CAD教育」 〜 協調をベースとした気付きと向上心を持った学びの中で 〜 |
筑波技術短期大学(筑波技術大学の前身)の標題授業開設時から永年にわたり機械工学を学ぶ聴覚に障害を持つ学生への教育指導に携わってきた。これら科目においての指導法の配慮と工夫、コミュニケーションへの配慮と自信を持たせ、教育設備・環境の構築支援の中で国際的視野を広げさせ、社会自立を目指して行なってきた取り組みを述べる。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「絵画表現と図法」 |
絵画に描かれる空間表現について、図法との関わりの中で、どのように立体や空間を描出しているのかを解説する。とりわけ江戸時代に描かれた浮絵の表現を、画面分析をしながら具体的にみていただく。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「マリオネットの運動学」 |
人間や動物の人形の手足を複数の糸で吊り下げ、その糸を引くことにより人形に人間や動物らしい動きをさせる「あやつり人形(マリオネット)」という演芸がある。吊り下げられた人形がどのような姿勢をとるのか、表現したい姿勢を実現させるための糸の引き方はどうするのか、機械運動学的な捉え方について概説する。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「計測工学入門」 |
計測とは計測器を使えば,簡単に結果が出ると考えられがちである。しかし,実際には最適な知識と技術が揃わないと,最良の計測結果は得られない。計測工学入門として,計測工学の基礎的なことについて講義する。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「安全・安心を実現するための考え方」 〜 技術者・研究者のWell-beingのために 〜 |
誰もが安全・安心を求めているにもかかわらず、事故・不祥事が絶えない。その理由を考察し、事故・不祥事を予防するための考え方と具体的な手法を紹介する。また、技術者にとってのWell-being(幸せ)とは何かについても考える。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「ニューラルネットワーク」 |
現在、機械学習の分野でディープラーニングが注目を浴びています。それを支えるアルゴリズムのアプローチが「ニューラルネットワーク」です。 今回、ニューラルネットワークについて分かりやすく解説します。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「製図とは、Unchanging技術である」 |
機械製図規格の改訂時期と製図に関するグローバルスタンダードの動向、特に設計情報伝達の効率化を目的に、従来の寸法公差中心の設計から幾何公差中心の設計へのシフト問題などの様々な取り組みについて述べる。 |
技術顧問/ 外部講師 (HSS学会) |
『技術力パワーアップ講座』 「平成28年度ヒューマンサポートサイエンス学会学術講演会」 |
①21世紀に相応しい人間優先の道具とは〜障害者スポーツ用具の材料技術の革新〜 ②3DCADと制御技術の導入教育の試み ③アクティブチェアーの設計開発〜移乗補助機能の向上〜 ④戦後復興期における青年期教育の課題〜地方改良運動下の青年期教育に着目して〜v ⑤もう一つの技術学について |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「車載の監視システムについて」 |
Tire Pressure Monitoring System(タイヤ空気圧監視システム)を通じて、車載監視システムの仕様作成のノウハウや問題提起、評価方法について解説します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「身の回りのセンサについて」 |
普段意識することは少ないが、身の回りにはいろいろなセンサが点在しています。センサの分類と、様々な分野で活躍するセンサを実例を交えて紹介することで、製品の構成を予想する力を養います。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「中級:組込制御の試験環境について」 |
組込制御における試験環境の紹介と、実際に行われている手法の紹介とその応用などを解説する。制御未経験者の情報技術者や、実経験のない制御技術者の導入を支援する。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「ITエンジニアのための機械学習入門」 |
最近、データサイエンスやディープラーニングが注目されています。今後、データ分析を専門としないITエンジニアに対しても、機械学習の活用が期待されています。そこで、今回、オープンソースのツールを使用して、具体的な例題に対して機械学習の基礎となるアルゴリズムを解説します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「航空機強度設計業務の紹介」 |
航空機設計の初心者向けに、強度設計業務を例にとって、その流れと内容を紹介し、その中での強度計算書の役割と重要性を説明します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「派遣業務と請負業務の違いによる必要スキルの違い」 〜 自動車関連業務で感じたこと 〜 |
自ら関わってきた次世代自動車、EV自動車の技術紹介を交えながら、派遣業務と請負業務の考え方、必要スキルの違いについて紹介します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「クルーズコントロール設計概要」 |
今日の自動車の多くは車間距離維持システム(ACC)が導入され、高速道路ではほぼ自動運転が実現されている。 本講演では、そのACCの先駆けであるクルーズコントロールシステムの設計概要を、クルーズコントロールがどういったものかを通じて紹介します。 |
社内講師 | 『技術力パワーアップ講座』 「使えていますか?テスト技法」 |
ソフトウエア品質管理の基本をおさえつつ、テスト効率化を図る技法について紹介します。 直行表、デシジョンテーブル、名前は知っているけど、、で終わっていませんか? |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (元プロ野球選手) |
『人間力講座』 「夢・そして実現」 |
何故プロ野球選手になれたのか! |
外部講師 (元プロ野球選手) |
『人間力講座』 「良い監督、悪い監督」 |
人生を変える良き指導者との出会い! |
外部講師 (企業) |
人間力アップ講座 「First Impression!」 〜第一印象で全て決まる〜 |
コミュニケーションの重要性 ・接遇とは? ・第一印象はどこで感じるのか? ・短時間で好印象を与える為には? |
外部講師 (企業) |
『TOEICスコアアップ集中講座』 〜スコア470点以上を目指して〜 |
ビジネス英会話、英文でのやりとり、国際電話会議対応など、業務において英語力を必須とする客先が増えています。 本セミナーでは、ビジネス英語力を試す指標として最も有名なTOEIC専任講師により、未経験者から中級(スコア470点以上を目指す方)のための学習方法について学びます。 7つのパート毎の傾向と対策、スコアアップのためのテクニック、1ヶ月後に行う団体試験(IPテスト)に向けた効果的な自己学習方法など、丁寧にアドバイスを行います。 |
『TOEIC®テスト』 〜 団体特別受験制度(IPテスト) 〜 | 出題数200問で、所要時間2時間 リスニングセクション(45分間・100問) リーディングセクション(75分間・100問) リスニング・リーディングそれぞれ5〜495点、トータル10〜990点のスコアで、5点刻みで表示 マークシート方式の一斉客観テスト 問題文などはすべて英文のみで構成 | |
外部講師 (独立行政法人) |
『技術力パワーアップ講座』 「世界で一番宇宙に近い場所、東京大学アタカマ天文台」 |
南米チリのアタカマ砂漠に大型赤外線望遠鏡を建設する「東京大学アタカマ天文台計画」について紹介する。サイトの標高は5,640mであり、完成すれば世界で最も高い場所にある天文台となる。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「安全・安心を実現するための考え方」 -技術者・研究者のWell-beingのために- |
誰もが安全・安心を求めているにもかかわらず、事故・不祥事が絶えない。その理由を考察し、事故・不祥事を予防するための考え方と具体的な手法を紹介する。また、技術者にとってのWell-being(幸せ)とは何かについても考える。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「設計における実務と研究」 |
近年、企業間競争の激化に伴う製品開発の効率化(コスト・人員・OJT期間などの削減)により、設計者を取り巻く環境は厳しくなってきています。私自身も、短い期間でしたが設計実務を経験し、その厳しさを身をもって感じました。今回の講演では、自身の設計実務内容(エレベータの機械品設計)や、そこで感じたこと・実践したことなどとともに、その経験に基づいて実施している研究(信頼性設計、設計教育、ノウハウ伝承法など)についてご紹介します。皆様の日々の設計業務に関する何らかのモチベーションになればと思っています。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「ターボ機械の設計開発の概要および現在の研究について」 |
流体機械の代表ともいえるターボ機械は、発電、水道、ジェット機、ロケットから人工心臓など幅広く私たちの日常生活に関わっており、使用される分野、用途および大きさは様々です。近年では、先端材料の利用、コンピュータによる解析技術の進歩、流れのビジュアル化技術などにより小型化、高性能化が図られています。そこで、私の研究ではとくにターボ機械の流れと性能に主眼をおいて基礎から応用にいたる研究を行っています。本講演では、現在行っている研究(ファンおよび圧縮機)についてご紹介いたします。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「3Dプリンタの産業への活用」 |
3Dプリンタブームが起こり一時騒然としていましたが、現在は産業にいかに活用していこうかを真剣に考える時期になってきています。3Dプリンタが従来の生産設備と異なるところは、情報機器であり、かつ加工機であるというところではないでしょうか。様々な企業の相談や利用状況を見せていただく中で、3Dプリンタ活用状況と将来への期待をお話ししたいと思っています。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「聴覚または視覚に障害を持つ学生が学ぶ筑波技術大学における教育実践 — 担当科目を通した社会自立支援のための教育と指導・人材育成 –」 |
大学創設当初から永年にわたり機械工学を学ぶ聴覚に障害を持つ学生への教育指導に携わってきました。この教育の取り組みの中で、担当した科目における授業への配慮や指導法の工夫を行なって来ました。 分かりやすい授業のために、設計製図・CAD教育におけるコミュニケーション手段の一助として、早い時期から三次元等造形システムの導入を図り、活用しております。また大学間協力や国際交流活動、社会貢献を通して学ばせる等、社会自立のための教育実践としての取り組みをご紹介します。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「絵画表現と図学 —扇面画の表現について—」 |
絵画に描かれる空間表現について、図法との関わりの中で、どのように立体や空間を描出しているのかを解説します。とりわけ江戸時代に描かれた浮絵の表現を、画面分析をしながら具体的にみていただきます。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「マリオネットの運動学」 |
人形の手足を複数の糸で吊り下げ、その糸を引くことにより人形に人間や動物らしい動きをさせる「あやつり人形(マリオネット)」という演芸がある。マリオネットは運動の自由度が入力の自由度より多い劣駆動機構であり、しかも糸によるワイヤ駆動機構である。吊り下げられた人形に、表現したい姿勢取らせるにはどうするのか、機械運動学的な捉え方について概説する。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「Creativity is about Connecting Things」 |
私たちは日常、何らかの困難や予期しなかった問題に直面し、それらを何らかの方法で切り抜けている。このとき皆、自分で気づかずに小さな創造を行っているのである。 本講では創造的行為を、少々系統立てて考えてみた |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「黎明期の日本のCGとその後の発展について」 |
日本にまだCGという言葉が世間に普及していなかった時代からどのように日本のCGが発展していったのかをやさしくお話しします。メタボール理論の実用化、レイトレーシング法によるレンダリング、高速描画のためのCPU並列計算機などの技術の話だけでなく、日本のCGの発展を担った若手のCG制作者、CGアーチストの育成の話も行う予定です。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「設計とデザインについての一考」 |
創造を行うことは、設計でありデザインである。設計かデザインかの選択は、考えと立場に関係し、二者択一ではなく共生である。デザインと設計が一体となり、極意ある製品や文化をつくることができる。設計とデザインの担い手としての設計者・デザイナーを育てることは、新機軸を創り出し何らかの対象を、最善・強力、かつ優れた文化づくりをすることになる。したがって、そのためには、モノ創りを進める機会を提供し、創作と製作、失敗と困難を回避する精神力の定着を進めるが必要がある。設計とデザイン(デザインし設計すること)は職場でも学校でもそして家庭でも楽しい時間である。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「CGにおける芸術と技術について」 |
前回、黎明期の日本のCGについて、メタボール理論、レイトレーシング法、CPU並列計算機などの技術の話題を中心にお話しました。しかし、CG黎明期には、私と若い学生がCGの面白さ、可能性を信じて、今のパソコン時代には考えられない苦労を味わいながら開発して行きました。 今回、CGが芸術として発展する中で、どのようにして技術が創造されて来たのかをお話しする予定です。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「ものづくりのための企業内教育(職場内教育) -パワーエレクトロニクス教育の実施-」 |
アルトナーでは、顧客である製造業の情勢変化やニーズの変化に対応してきたが、現在の顧客ニーズの流れは、「若手即戦力技術者」である。新入社員研修を修了し、評価業務に配属した若手技術員を対象に早期に上流工程(設計)に対応できるレベルに育成する為の教育カリキュラムを立案、教育を行った。 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (元プロ野球選手) |
『人間力講座』 「夢・そして実現」 |
何故プロ野球選手になれたのか! |
外部講師 (元プロ野球選手) |
『人間力講座』 「良い監督、悪い監督」 |
人生を変える良き指導者との出会い! |
外部講師 (企業) |
『TOEICスコアアップ集中講座』〜スコア470点以上を目指して〜 | ビジネス英会話、英文でのやりとり、国際電話会議対応など、業務において英語力を必須とする客先が増えています。 本セミナーでは、ビジネス英語力を試す指標として最も有名なTOEIC専任講師により、未経験者から中級(スコア470点以上を目指す方)のための学習方法について学びます。 7つのパート毎の傾向と対策、スコアアップのためのテクニック、1ヶ月後に行う団体試験(IPテスト)に向けた効果的な自己学習方法など、丁寧にアドバイスを行います。 |
『TOEIC®テスト』〜 団体特別受験制度(IPテスト) 〜 | 出題数200問で、所要時間2時間 リスニングセクション(45分間・100問) リーディングセクション(75分間・100問) リスニング・リーディングそれぞれ5〜495点、トータル10〜990点のスコアで、5点刻みで表示 マークシート方式の一斉客観テストテストの問題文などはすべて英文のみで構成 | |
外部講師 (独立行政法人) |
『技術力パワーアップ講座』「宇宙を探る:観測装置開発と天文観測」 | 宇宙はどうなっている? 太陽系の他にも惑星系はあるの?という疑問に答えようと、さまざまな研究が行われてきています。 大望遠鏡の建設や観測衛星の開発も研究者が積極的にかかわりながら進めてきています。 そこで私の関わってきた観測装置開発とその成果を中心に、開発現場の状況についてお話します。 |
外部講師 (企業) |
『技術力パワーアップ講座』「デジタルものづくりについて」 | 昨今、話題となっている3Dプリンターですが、より付加価値を生み出すには3DCADをはじめとする3Dデータを如何に作り込むかが重要になります。 本講演では、3D造形・FEM解析・品質保証をはじめとする様々な分野での3Dデータ活用したデジタルものづくりについてご紹介させて頂きます。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』「マリオネットの運動学」 | 人形の手足を複数の糸で吊り下げ、その糸を引くことにより人形に人間や動物らしい動きをさせる「あやつり人形(マリオネット)」という演芸がある マリオネットは運動の自由度が入力の自由度より多い劣駆動機構であり、しかも糸によるワイヤ駆動機構である。吊り下げられた人形に、表現したい姿勢取らせるにはどうするのか、機械運動学的な捉え方について概説する。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』「絵画表現と図学 —扇面画の表現について—」 | 伝統的な日本絵画の表現は、斜投象や軸測投象的に建物が描かれるが、日本の扇の画面に描かれる絵では三点透視図のように描かれるものが多い。ここでは、国宝《源氏物語絵巻》と比較しながら、扇面画の特徴について解説する。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』「筑波技術大学における設計製図*CAD教育とモデリング」 | 設計製図*CAD教育により聴覚に障害を持つ学生への質の高い教育を目指している。図面は技術者のコミュニケーション手段でありこれらを自覚させ、自らの図面でモデリングし、形をつくりあげ、形状*機能を手に取り自ら評価し考える授業を目指している。新たな授業展開を図る本学の設計製図教育について述べ、皆様からは更なる発展のためプロとしてアドバイスいただきたい。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』「事例に学ぶCAD関連システムの導入と活用」 | 今までNC工作機械、産業用ロボット、CAD/CAMさらには3次元プリンタ等の導入と活用に対して支援を行ってきた。この経験を踏まえ、デジタルマニュファクチャリングの共通する課題と活用法について述べる。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』「モノを擬人化する文化と縮み志向について」 | 日本にはモノを擬人化する文化が数多くある。主体を一体化できる能力、機械に人格を与えてしまう文化が、日本のアニメ、ゲームソフトなどの高い創造性を支えている。さらに、畳む、詰めるという行為を歴史的に育んできた。例えば、団扇を畳む美学で扇子の構造にコンパクトにしたのは日本のオリジナル発明である。本稿では、モノ創りにおける擬人化と縮み志向について概観・概説する。 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
外部講師 (独立行政法人) |
『技術力パワーアップ講座』 「宇宙を探る:観測装置開発と天文観測」 |
宇宙はどうなっている? 太陽系の他にも惑星系はあるの? という疑問に答えようと、さまざまな研究が行われてきています。 大望遠鏡の建設や観測衛星の開発も研究者が積極的にかかわりながら進めてきています。 そこで私の関わってきた観測装置開発とその成果を中心に、開発現場の状況についてお話します。 |
外部講師 (企業) |
『技術力パワーアップ講座』 「ユビキタスフロントとしてのスマートフォン」 |
人々が常に持ち歩くスマートフォンには多くのセンサーが搭載されており、スマートフォンは人や環境をセンシングする非常に有用なツールになりつつあります。今回の講演では、急伸するスマートフォンの業界動向、開発の流れ、技術の概要、そして、ユビキタス社会のフロントとして捉えた場合の今後の可能性についてお話します。 |
外部講師 (企業) |
『技術力パワーアップ講座』 「技術者の使命」 |
私は、これまで長年に渡って、携帯電話やポータブルオーディオの設計開発の第一線で仕事に携わってきました。技術者の使命は、夢を与えることです。しかし、夢を発想し、実現するためには、どうしたらよいのでしょう。今回の講座では、夢を与えるために、私が経験の中で見出した技術者としての心得について具体的にお話しします。また、時間の許す限り、皆さんの質問にもお答えしようと思います。 |
外部講師 (企業) |
『人間力講座』 「リラックスが成功への道」 |
二十一世紀は心の時代。リラックスが成功のカギなのです。「人は考えている通りの自分になる。」潜在意識に プラスのイメージを注入すれば必ずその通りになることは、今日の心理学で実証されています。今回、みなさんの潜在意識を活用するための一日プログラムを紹介します。毎日、実行すると成果獲得まちがいなしです。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「クラウドコンピューティング」 |
クラウド・コンピューティングは、これまでは、言葉が先行し具体的なサービスは構想段階でありましたが、現在、いよいよ実用段階へと移行しています。今後、ますます、皆さんもクラウドに遭遇する機会も増えてくると思います。そこで、今回の講演では、クラウド(雲)の向こうで何が起こっているのか、コンピューティング環境としてのクラウドの意義、クラウドの活用のポイントについてわかり易くお話します。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「設計工学について」 |
設計するということは、日本刀の開発にもあるように、高い目標と粘り強く創意工夫を繰り返す熱意と執念が必要である。本講では、まず製品開発の変遷を俯瞰する。次に、 ①機械設計と機械システム設計の違いについて考察。 ②設計とデザインについて言及。 ③価値創造と設計の連関を考察。 さらに現状の3つの設計技術と設計手法の関係を明らかにして、設計工学の近未来を論じる。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「設計における感性と思考の概念」 |
感性という言葉が、クローズ・アップされたことは、これまでにも何度かあった。 ①デザインや使いやすさという機能が選択のセールスポイントになったとき、 ②広告、イメージ戦略に重点がおかれるようになったとき、 ③ハード(もの、製品)からソフト(人、アイデア)が重視されたとき、 ④感情や直観でものを進めるようになったときなどである。 主観的な判断力が設計に及ぼす影響が過大であることから、感性と思考の概念について論じる。 |
外部講師 (大学)> |
『技術力パワーアップ講座』 「生産技術における標準化:基準化」 |
もの造りで重要な事柄は、如何に一定のプロセスで製品化が行われるかである。製品(部品)におけるモジュール化・共用(共通)化へ移行する上で、重要な規格・標準化への要因をどの様に導入するべきかを追求する。 |
外部講師 (大学)> |
『技術力パワーアップ講座』 「ゼンマイカブトムシにみる空間リンク機構」 |
350円で買える玩具菓子の中に、ゼンマイ仕掛けのカブトムシがあります。これはゼンマイの1回転出力のみを使って前脚、後脚、角を動かしながら前進する1種の歩行機械です。分解してみると、複数の平面/空間リンク機構が仕込まれていて、なかでも後脚は特殊な空間リンク機構で、左右の脚をうまく揺動させて上下、前後の脚先の運動を創り出しています。こんなコンパクトで素晴らしいメカニズムを機械工学的に解説します。 |
外部講師 (大学)> |
『技術力パワーアップ講座』 「正多面体の話」 |
機械・建築等の設計において最終的に何らかの形を創りだします。物の形は機能と密接に関係しており、形の理解は設計者にとって極めて重要です。本講においては、正多面体及び準正多面体を例に、その形と機能の関係について、工学的な応用を交えてお話いたします。 |
外部講師 (大学)> |
『技術力パワーアップ講座』 「絵画空間の表現について」 ―洛中洛外図の空間 ― |
絵画に描かれる表現について、スライドを見ながら、図法との関わりの中で、どのような空間なのかを解説します。とりわけ開催中(東京国立博物館、2013年10月8日〜2013年12月1日)の洛中洛外図の空間について考察します。この展覧会は、都の賑わいと四季の景観を描く洛中洛外図の優品が見られます。 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
技術顧問 | 帰根・培根講座 「苟(まことに)日に新たに、日日に新たに、又日に新たならん」 『大学』より |
人間力をアップするということは、志を持った一人の人間・社員として根に帰る、原点に返って気づきを新たにし、その根を培養するということにある。アルトナーでは、一個人・一社員としていかにあるべきか、自らいかに働き・生きるべきかを深省し、自己の生きざまを探り、新たな自分づくりをしていくため修養をする。講座に於いて、アルトナーの全社員としてのあり方・考え方・生き方を次の二点から探る。 1.アルトナーの社是と経営理念は。 2.アルトナーの社員の特化された資質は。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「パーソナルコンピュータパラダイム」 -パーソナルコンピュータの行方- |
携帯端末やスマートフォンの台頭で、パーソナルコンピュータ(PC)の今後の在り方が問われています。1972年にアラン・ケイ氏により構想されたPCは40年経過した今、携帯端末として実現されつつあります。過去、現在のPC発展の流れの中で、未来に向けてどのような新展開があるのかを、今、想像してみるのもおもしろいと思います。はたして、近い将来にPCの分野でパラダイムシフトが起こるのかどうかについてわかりやすくお話します。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「薬師寺東塔の構造の秘密とTower文化」 |
1282年の歴史を有する薬師寺東塔は建築史,美術史上非常に評価の高いものである。また,当然ながら現代の建物とは次元の違う緻密なつくり方である。そして,外見だけからの判断では明らかにできない部分が随所に見受けられる。歴史的な木造建築物の「塔」と比較しながら東塔の構造の秘密を探る。 さらに,自立式タワーの世代進化,①第1世代:近代自立式タワー,②第2世代:インターナショナル・スタイル,③第3世代:新たな地域主義的タワーについて考察し,東京スカイツリーを中心とした高さのテクノロジーが帰結するタワー的公共性(社会文化的な機能)とタワー文化について論じる。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「ゼンマイカブトムシにみる空間リンク機構」 |
350円で買える玩具菓子の中に,ゼンマイ仕掛けのカブトムシがあります。これはゼンマイの1回転出力のみを使って前脚,後脚,角を動かしながら前進する1種の歩行機械です。分解してみると,複数の平面/空間リンク機構が仕込まれていて,なかでも後脚は特殊な空間リンク機構で,左右の脚をうまく揺動させて上下,前後の脚先の運動を創り出しています。こんなコンパクトで素晴らしいメカニズムを機械工学的に解説します。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「絵画の表現について」―《信貴山縁起絵巻》の時間と空間 ― |
絵画に描かれる表現について、スライドを見ながら、図法との関わりの中で、どのような立体や空間なのかを解説します。 とりわけ絵巻にあらわれる時間性の表現は、アニメーションとの関連も指摘されています。 |
講師 | 講座名称 | 講座内容 |
---|---|---|
技術顧問 | 人間力深根講座 「少(わか)くして学べば、即ち壮にして為す有り」 |
本当の学問というものは、荀子が言うように、「立身出世や就職などのためではなく、窮して苦しまず、憂えて心衰えず、禍福終始を知って、惑わないためである。」我々は何のために学ぶのかといえば、第一に自己の自主性・自立性を練磨し、自由を確立することであり、それによって発達する自己を通じて世のため人のためのに尽くさんがためです。学ぶ源泉は自反し己を知ることです。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「拡大するAndroidの可能性」-スマートフォンから組み込み機器まで- |
巷では、携帯電話からスマートフォンへの切り替えが加速しています。Androidは、スマートフォンオープンソースソフトウェアプラットフォームとして多くの技術者から指示を得てきましたが、スマートフォンだけでなく、他の分野においても技術者をひきつける魅力があります。今回、Androidとは何かから始まって、さらなる可能性についてお話しします。 |
技術顧問 | 人間力深根講座 「優人(ゆうじん)になる」 |
優という字は、まさるという字であり、ゆったりする、余裕があるという一連の意味がある。人は憂うと書いてある。人間は、いろいろの経験にあって憂えなければ人物が出来ない。何の心配もなく平々凡々に暮らしたのでは、優人・優れた人・技術者にはなれない。人は何を、何のために学ぶのか、多面的に探って行きたい。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「JIS B0001 機械製図2010改正について」 |
JIS B0001 機械製図が改正になりました。JIS 改正委員会に出席して内容の検討をおこない10年ぶりに改正された機械製図の主な改正点を述べます。 |
技術顧問 | 『技術力パワーアップ講座』 「設計の行為と技術者倫理」 |
技術が日進月歩をしているということは、別の見方をすれば、技術は常に不完全な状態で利用されているということでもある。不完全な技術を活用して豊かな社会を支え、持続的発展を可能にするには、技術を適切に理解し、安全性を確保しつつ、一定の許容範囲の中で使うという考え方が不可欠である。しかも、経済活動としての合理性も配慮しなければならない。それには、技術を正しく理解し、利点と欠点を冷静に判断して選択するという能力とともに強いモラルが求められる。技術倫理とは、技術者のための倫理的規範のことであるが、少し分りやすく砕いて論じたい。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「(準)正多面体の話」 |
正多面体および準正多面体を例に、形状と機能の関係について、機械設計への応用例等を交えてお話します。 |
外部講師 (大学) |
『技術力パワーアップ講座』 「秋の虫の鳴き音の生成メカニズムと騒音の快音化制御への応用」 |
鈴虫や松虫の心地よい音はなぜ出るのかを振動工学的に調べるとともに、その音が人間に快感を与える理由を脳波測定で調べ、さらに、これを使って騒音を快音に変えることを目指しました。蛙型ギロやスチールドラムなどの楽器との関係を話します。 |