サステナビリティ経営・活動 研修開催

アルトナーは国連グローバル・コンパクトに賛同しており、人権に関する取り組みとして、人権に関する研修を実施しております。今回は、人権課題の一つであるダイバーシティへの対応のため、LGBTQへの理解促進を目的として、特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティ様にご講演いただきました。

実施概要
開催日:2025年9月20日
開催方法:オンライン
参加人数:418人

研修テーマ
ダイバーシティへの対応(LGBTQの理解促進、LGBTQ・SOGIEに関する情報アップデート)
・企業がLGBTQ施策に取り組む意義
・LGBTQに関する情報のアップデート
・LGBTQに関する基礎知識
・働く上でのコミュニケーション



虹色ダイバーシティは、LGBTQ等の性的マイノリティとその家族、アライの尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現をめざして、調査・講演活動、コンサルティング事業、コンテンツ制作等を行っている認定NPO法人です。 多くの企業における研修や、自治体が実施するLGBTQ施策の支援などを実施しています。

参加者からの感想

研修終了後、参加者からは以下のような感想をいただきました。

・実際にビジネスの場で、どのような部分に気をつければ良いのかを学ぶことができた。
・LGBTQという言葉を聞いたことはあっても、その背景や当事者の方々が直面している現実については十分に理解していなかったことに気づかされた。
・これまで漠然と受け取ってきた情報を整理することができたので、今後は意欲的に情報を得てアップデートしていきたい。


アルトナーは、今後もLGBTQ等の多様性に関する啓発活動を継続していき、LGBTQ等の性的マイノリティについて学ぶ機会や理解者を増やす取り組みを行ってまいります。

関連WebサイトURL
https://www.artner.co.jp/news/sustainability/id-54537/
TOP