ラインケア研修を実施
臨床心理士によるラインケア研修を実施しました。
「人づくり」「全従業員の幸福」をテーマに、従業員一人ひとりが心と体が健康で、イキイキと仕事ができる職場環境づくりに取り組む「健康経営宣言」のもと、心の健康づくり(メンタルヘルス対策)として、ストレスチェック(セルフケア)による1次予防、ラインケアによる2次予防、臨床心理士によるメンタルヘルスケア、健康相談窓口(健康保険組合等)を設置し、従業員の心身の健康をサポートしています。2024年11月20日 管理職、営業・採用・研修スタッフを対象に臨床心理士によるラインケア研修を実施しました。 メンタル不調への気づきとそのケアについて理解を深めることで、今後も引き続き従業員へのメンタルヘルスサポートに取り組んでまいります。
※ラインケアとは 企業などの職場のメンタルヘルス対策において、部長・課長などの管理監督者が直属の部下にあたる労働者へ個別の指導・相談や職場環境改善を行う取り組みのこと
研修受講者の声
・休職に至る、いわゆる「メンタル不調」の分類についてよく理解できた。・病名についての理解が深まり、職場内だけでなく家族や友人の変化にも気づく力を養いたいと思うことができた。
・相手の言うことを受け止めて、ただ聞いてあげることが大切ということを気づかされ、大変ためになった。