hero
新卒エンジニアブログ

まず最初に一番大切なのは、コミュニケーション能力?!

Profile

ワイドバリューグループ
機械 C.I.

理工学部 理工学科 総合機械コース
2024年 新卒入社 20代
〈役職・年齢・業務内容等は取材時のものとなります。〉

入社式

この度、アルトナーの一員となりましたCです。

中高一貫校では技術部に入り、ホンダ主催の「Honda エコ マイレッジ チャレンジ」というHonda4ストロークエンジンをベースにし、1リッターのガソリンで何km走行できるかを競う大会に参加しました。エンジンを載せるフレーム、周りのカルムを樹脂で本格的に作ることなどが面白く、大学も機械系に進みました。大学で所属していた研究室では廃プラスチックにするペットボトルのキャップなどを溶かして燃料にした時のディーゼルエンジンから出てくる排気ガスの成分を調べる研究をしていました。モノを作ることも好きですが、作るまでの構造や仕組みを考える設計に興味を持ち、入社後は設計の仕事に携われるアルトナーに入社しました。

入社式の前日は、春休みで生活習慣が乱れていたので起きられるか不安でした。12時前には寝ましたが途中何度も目が覚めました。学生の時は自分で講義のスケジュールを組めたのですが、社会人は朝が早いです。またスーツで社章をつけた姿を鏡で見た時、見たことがある社会人のような格好になっているなと思いました(笑)

プロジェクターに映し出された関口社長の配信画面。

社長や経営層の方からの講義の中で、「コミュニケーション能力がまず大事」というお話がありました。大学の時も教授には言われていましたが、それでもエンジニアには技術力の方が大事じゃないかなと思っていたので驚きました。コミュニケーションはあまり自信がありませんが、接客のアルバイト経験を活かして頑張ります。

講義を聞きながら必死にメモを取りました。一番前の座席で緊張気味です。

一般研修

名刺交換の練習では、目上の方から頂戴する時は自分が先に受け取ってからお渡しする。同じ立場の方は同時など、判断が難しく感じました。

渡すタイミングが難しい名刺交換。

電話対応の練習は緊張して声が上ずってしまいました。

今の目標はオールマイティで、全体的にいろいろな設計ができるエンジニアになることです。どんな分野のことでも幅広く分かるプロのフェッショナルなエンジニアになりたいと考えています。社会人としてお給料をいただけるようになってからの最初の目標は、めちゃくちゃいいデスクトップパソコンを買うことです!

入社から1週間が経って

研修は、今まで学んできたこと違う分野の知識が必要で、製図の記号など新しく覚えることが多くて大変です。来週からは基礎研修が始まります。卒業研究でも重要なワードであった「カーボンニュートラル」についての説明があるので興味があります。

Related Contents関連コンテンツ

TOPに戻る