hero
新卒エンジニアブログ

どんな適性や一面があるか。自分探しをする気持ちで仕事に向き合っていきたいです。

Profile

ハイバリューグループ
ソフトウェア Y.A.

自然科学教育部 理学専攻
2024年 新卒入社 20代
〈役職・年齢・業務内容等は取材時のものとなります。〉

入社式

Yと申します。
入社から配属されるまでのブログを書くことになりました。
よろしくお願いいたします。

私は、もともと教師を目指しており、大学院に通いながら高校の非常勤講師をしていました。エンジニアを目指したきっかけは、モノづくりが好きだったこと、学業と仕事の両立ができたことで、自分の可能性に興味が湧いて、今までやったことのない分野にチャレンジがしたくなったからです。アルトナーに入社を決めたのは、いろいろな経験ができるアウトソーシングの働き方に魅力を感じたことと、研修が充実していることを知ったからです。

入社にあたり、ハイバリューグループで採用いただき、新しい分野を勉強するので、それが楽しみな反面、周りについていけるかという不安もあります。生活面では、実家暮らしから1人暮らしになるので、新しい生活に対する漠然とした不安があります。家事などやることが多く、これまでやってくれていた親に改めて感謝しています。

入社式前に配られた社章をスーツにつけました。

入社式前日は、緊張はありませんでした。寮の同室の子とは、当日の天気や持ち物、お昼の相談をして過ごしていました。荷物の準備をして、そこで初めて実感が湧いてきました。

入社式当日は、役員の方々から講義があって、何人かの方が共通して言われていた「自己成長」についてのお話や、環境に適応して変化、成長することについてのお話が印象的でした。

講義では印象的なお話をたくさん伺いました。

一般研修

大学生の時に、接客業のアルバイトをしたことがあったので、電話対応などはその時意識していたことと同じ部分もありました。敬語など言い慣れない言葉がいくつかあり、これらを滑らかに言えるようになれば、社会人として一人前になれたと思えるのかなと感じました。

一般の社会人としての教養を身に付け、これからは、自分にどんな適性や一面があるか、自分のことを勉強する気持ちで仕事に向き合っていきたいです。だからこそ、できるだけいろいろな現場での経験を積み、スキルを身につけていきたいと思います。そして、やりたい分野が具体的に決まっていないので、まずはそれを決めることができる状態にしたいです。社是にもあった通り、エンジニアとしてのスキルだけではなく、人間として魅力のある人になるための経験も積んでいきたいです。

お昼休憩で同僚とホッと一息。

入社から1週間が経って

社会人になって1週間が経ち、生活習慣リズムには慣れてきました。

入社後5日目に基礎学力確認試験がありました。専門的な部分はまだまだ知らないことも多かったですが、研修担当者からは「基礎はしっかりしている。専門は全然触ったことがないからそんなもんだよ。」と声を掛けていただいたので、テストの復習をしつつ、少しずつでも学んでいきたいと思っています。高校の物理で学んだ電気回路や物理や数学に関しては、基礎知識があるので学びをもっと深めていきたいし、電子部品や半導体に関しては、名前すらも全然知らないので一から学びたいです。どこから手を付けたらわからないくらいにジャンルが広いですが、説明を受けながら1個ずつで学んでいけばきっと頑張れると思います。

Related Contents関連コンテンツ

TOPに戻る