はんだ付けや測定機器の使い方を研修で学んでいます。

Profile
プロダクトバリューグループ
電気・電子 S.K.

工業専門課程 電子応用工学科
2024年 新卒入社 20代
〈役職・年齢・業務内容等は取材時のものとなります。〉

ゴールデンウィークを終えて

お久しぶりです。ゴールデンウィークは、城ヶ島でダイビングしたり、趣味を通じて仲良くなった同期とサバイバルゲームに行ったりとアクティブに過ごしました。以前は、家でゲームをすることや本を読む方が好きでしたが、去年くらいから意識的にアウトドアな活動をするようにしています。

海の中でピース!

基礎研修

5月になり、学生時代とは明らかに違って社会人になったなと思う反面、同期のレベルが高いので、焦りも出てきて身が引き締まっています。
学生の頃は、課題やそれに伴う期限はありましたが、自分の好きなことを好きなだけ考えて、多少期日に遅れても許してもらえることがありました。ただ仕事では、求められているものをいかに完成度高く期日までに仕上げられるかが重要で、納期を意識したスケジュール立てをするように自分自身の考え方が変化してきました。研修担当者からも時間管理、納期については繰り返しお話を伺っています。

基礎研修では、はんだ付けの実習や、測定機器(オシロスコープ、デジタルマルチテスター、直流安定化電源)の使い方を学ぶ実験を行いました。研修中につまずいた時は、まず自分で考え、それでもわからない時は、周りの同期に、最終的には研修担当者に相談するようにしています。

はんだ付けの実習。

わからない箇所は同期に相談。

研修中には3回程人前に出て発表する機会がありました。大人数の前で話すのは緊張しますが、初めの頃と比較すると少しは慣れてきたと感じます。通勤時間の電車の中で話す内容や話し方を考えて、あとは「間違えても大丈夫」と自分のハードルを下げるようにしたら、割とスムーズに話せるようになりました。

人前での発表もだんだんと慣れてきました。

プライベートでは、早起きが苦手で、学生の頃は夜12時を過ぎて寝ると朝7時に起きるのがしんどかったのですが、今は12時に寝てもアラームが鳴った瞬間にスイッチを切り替えられるように自分の生活リズムを作っている最中です。最近は無理にでも身体が起きるようになりました。

これからカスタマイズ研修が始まりますが、焦り過ぎて空回りをしないように、心に余裕を持って頑張りたいと思います。

関連コンテンツ

まず最初に一番大切なのは、コミュニケーション能力?!

まず最初に一番大切なのは、コミュニケーション能力?!
詳細を見る

1日も早く3D CADソフト「CATIA」を習得したい!

1日も早く3D CADソフト「CATIA」を習得したい!
詳細を見る

電気・電子系エンジニアとして初めての実習に奮闘中!

電気・電子系エンジニアとして初めての実習に奮闘中!
詳細を見る
New Contents

新着コンテンツ

TOP